おからー 母手作り 母が日中、おからーを作ってくれました。新色は3色。今日はそのうちの一枚ですちょっとわかりにくいですが、幼稚園生のようなチューリップです。しっぽをつかんだら、おこられました。ひっくり返したら、ウィンクされました。(たまたま)おからー効果でクセっ毛な腹毛がもふもふに。だいぶおなかの毛が増えました。一時はピンクのはだが見えすぎてかわいそうでしたが・・・よかったよかった!会社で作った抹茶カフェオレ色がきれいだなーとずっと思っていて、今日初めて自分で作って飲んでみました。味は、いまいち!!抹茶は抹茶の濃いのが好きだし、カフェオレとしても中途半端なお味です。ってこんなこと書いていいのだろうか?いやだってお店で悩んでる人がいたら別のおすすめしちゃいそう。まぁ、好みの問題ですよね。昨日お風呂屋さんに行ったおかげで身体がずいぶん楽です。ブログも書けちゃうくらい!昨日のお風呂屋さんの飲み物はいちごソーダです。最初、ぶどうだ!と思って手に取ったら(バイキングです)、まさかのいちご味!いちごは大好きですがいちご味が苦手な飼い主。ショックでしたね。あれでだいぶおなかいっぱいになりましたもの・・・ぶどうとりんごジュースが大好きです。オレンジはたまに消化不良起こすんですよね~お風呂と言えばテルマエ・ロマエを読みました。やっぱりお風呂はサイコーですよね。 スポンサーサイト
コメント
No title
チューリップ柄もお似合いです。
腹毛復活・・・よかった
やはり地肌はあまり見えないに越したことはないですよね・・・!
いちごソーダだったとは!!
なかなかの予想外ドリンク(笑)
やっぱりお風呂屋さんに行くとカラダが楽になるんですね。
旦那ッチが疲れがとれないとボヤいているので
お休みの日に連れて行ってあげたいものです。
(7月まで休みなしっぽいけど・・・!)
2011-06-13 09:58 maquio URL 編集
Re: No title
おからちゃんの腹毛とともに体重もずっしりとしてきました。
ずっしりつぶあん。
今日は花柄のおカラーをつけてました。
お母さんたら、何個つくるんでしょう・・・
旦那さん7月まで休みなしですか・・・
き、きつい。
それならちょっとマッサージしてあげるだけで疲れがとれるかもしれませんよ。
あんまりやるとmaquioさんが疲れちゃうから要注意ですが、
ちょっと触ってあげるだけで癒されるかも!
2011-06-13 10:16 おかる URL 編集