谷中に行ってきました・パート3 谷中に行ってきました・パート1はこちら パート2はこちらさて谷中の記憶より結婚式の思い出の方が濃厚になって来たためそろそろラスト木陰で休むしましまさん あー かゆい梅雨はやーねーその近くで寝ていたしろこさん(性別不明)んー ねむねむあと5分・・・カメラを近づけてもちっとも動きませんおからやるうよりもきっとカメラ慣れしてるのかも・・・最後に黒さんのところに戻りましたよぉなんだい 帰るのかい・・・またこいよ・・・と、言ってたかどうかはわかりませんが・・・谷中にネコはたくさんいます。しかもみんなふくよかに育ってます。あたたかい商店街お買い得商品が集まる日暮里繊維街住みたい街がまた増えます。 ↑ランキング参加中です↑ぽちっとよろしくお願いしますまた遊びに来てください☆よろしかったら感想お聞かせください♪コメントお待ちしてます(=ΦωΦ=) スポンサーサイト
コメント
No title
6月の花嫁
谷中の猫さん、みんなぷっくり健康的で幸せそう。
ヒトとネコ、共存してるカンジがとてもいいです(^^)
ゴーちゃんも完璧大人になったら
この黒猫さんみたいになるのかしらん?
などと考えてしまいました!
2009-06-22 16:19 maquio URL 編集
No title
日暮里繊維街には何度もいってたのに、谷中の方には一度もいったことがありませんでした!
東京に十数年住んでいたというのに勿体ないことをしたぁぁ><
来月あたりまた東京に遊びに行くのでそのときは絶対に谷中いってきますっ(●´∀`●)
それからお友達、ご結婚おめでとうございます!
おからちゃん、お花に興味あるのかー、さすが女のコだね、と思ったら食べ物かどうかチェックだったというのがツボでしたw
おからちゃんかわいいよーー≧▽≦
2009-06-22 20:01 りんご URL 編集
Re: No title
黒猫さんがいっぱい居ました!
オスメスの区別がつきませんでしたが
わりとみんな体格がいいのが特徴です。
剛くんもTicoちゃんもスレンダーなので
やっぱりちょっと違う感じですよね。
大人になったらかーどうでしょうね。
やはり黒豹のようでいてほしいです。
2009-06-23 02:09 おかる URL 編集
Re: No title
そうなんですよ、私も繊維街の反対側がこんなになってるなんて知らなかったんです。
たまたま友人に誘われて散歩に行ったら
まぁ私好みの街でした!
ぜひぜひ行ってみてください。
ネコがわらわら現れますから。
おからちゃん匂いチェックのみで助かりました。
女子は花がすきであって欲しい・・・ネコでも。
2009-06-23 02:13 おかる URL 編集